リフォームコンパス

全面リフォーム 坪単価について

全面リフォーム 坪単価について

新築の場合によく耳にされる方も多いかもしれません。
「坪単価」
とは、住宅の工事費について、「単位面積(坪)」あたりのコストの事を指し、
工事費を建物の延床面積で割った額を言い表すことのが一般的です。
例えば、工事価格3500万円で建てた家が、延床面積50坪という事であれば、
3500万÷50坪=70万/坪 という事です。

逆に坪単価80万の設定の住宅で、延床30坪の家を、となると
80万×30坪=2400万 となります。

DSC09339

ここで注意点は、

%e3%83%81%e3%82%a7%e3%83%83%e3%82%af20  ①坪単価の設定の中には、どの様な内容が含まれているか
%e3%83%81%e3%82%a7%e3%83%83%e3%82%af20  ②延床面積に、建築面積全体が含まれているか


を確認しておく方が良い、という事です。

例えば➀では、
新築の場合の坪単価は、建物本体の価格のみ表示されることもあり、
その他経費(解体費、外構費、屋外給排水工事、カーテン・エアコン、不動産登記、確認申請料等)は含まれておらず、
それが結構馬鹿にならない、500万円程度かかるケースもあり、結果仕様や広さを断念せざるを得ない状況にもなり得ます。

②の件は、
例えば、床面積というと屋内のみを指し、バルコニーやポーチなどは含まれていない、といった感じです。
結果、最初に想定しているよりもコストアップに繋がる為、要注意です。

見た目の比較で、坪単価の安いメーカーばかりを探すと、想定外の見積もりが別途かかることを見逃していたり、
欲しい機能がオプション対応ばかりで、結果他のメーカーと相違ない価格が掛かったり、と大変です。

義両親などにも資金援助を受けながら、2世帯住宅を建てる等といった場合は特に、
水廻りも2か所になることがあり、企画商品とは雲泥の差の見積もりを持ってくる、なんてこともあり得るので
事前確認が望ましく思います。

では、全面リフォームの坪単価とはどういうことでしょう。
部分的なリフォームの場合は、設備機器の掛け率は分かっても、坪単価という表現はほとんどありません。
住宅のなかでも施工する部位によって価格はバラバラ、
洋室6帖(3坪)の床壁天井をリフォームするのと、浴室(1坪)をユニットバスに入れ替えたりするのでは、
坪数は少ないのに、ユニットバス工事のほうが総工事費が高くなったりします。
外部や水廻りなどは高額となり、洋室などの内装のみの化粧直しは高くはありません。
坪単価と言う表現は偏りが出てしまいます

しかし中には、全面リフォームでも、坪単価制をとっている会社もあります。
屋根や外壁の塗装、クロスの貼替、設備の交換などをパッケージ化して
床面積当たりの坪単価設定を用意しています。

通常リフォームというと分かりにくい商品ですが、
既存が木造2階建てで、統計的に同じ築年数、同じ仕様の住宅化が進んでいる
近年に合わせた、企画化されたリフォームパックという訳です。

しかし、設備の位置交換や、屋根が土葺き瓦の場合など、
企画商品にマッチしない場合は、オプション対応となったりもしますので、
こちらも同様に事前に内容確認が必要です。

さらに全面リフォームの場合、工事着手後の追加費用に対しても、
しっかりと確認しておいたほうが良いでしょう。

DSC09323

≪大規模リフォーム実績が豊富な業者探しはこちら≫

Copyright © Reform Compass All rights reserved.

「リフォームで失敗しない為のお得な話」を無料でお届け!

利用規約に同意の上、メールアドレスを入力してご登録ください