リフォームコンパス

大規模リフォーム 断熱材のはたらき

大規模リフォームのように、大がかりに家を触っていく工事の場合は
床や壁をめくってしまうことがよくあります。

a0001_010639

木造住宅の場合には、壁が土で造られていることが多く、
本来はその土がある程度断熱のはたらきをしてくれていました。
しかし、一度壁を壊して土を取ってしまうと、この断熱のはたらきは失われます。
そこで、土の代わりになるもの、断熱材が使われるのです。

断熱材は壁に限った話ではありません。
例えば新築では、古い家には全く入ってないことが多い床下や
天井の裏にもしっかりと断熱が施されます。
そして、新築に限らず、床・壁・天井を解体する大規模リフォームでも
同じように断熱材をしっかり施工することが可能なのです。

しかし、断熱材をただ入れればよいという訳ではありません。
使う断熱材によって厚みや性能そのものの差が大きく、
一般の人から見ると、なかなか実物を見ても違いが分かりません。
こういった目に見えにくい部材の種類や性能は、
どちらかというと、リフォーム会社それぞれが設定しているものです。
そして、その種類によって冷暖房の効率が圧倒的に変わったりと、
家の性能を大きく左右する部分でもあるのです。

目に見えない部分だからこそ、しっかりと良い部材を選んで施工をしてくれるのか、
会社を選ぶ段階で確認して、しっかりと見極めておくことも大切かもしれません。

DSC03397

≪大規模リフォーム実績豊富な業者探しはこちら≫

Copyright © Reform Compass All rights reserved.

「リフォームで失敗しない為のお得な話」を無料でお届け!

利用規約に同意の上、メールアドレスを入力してご登録ください