リフォームコンパス

1階のみのリフォームの落とし穴

1階のみのリフォームの落とし穴

木造2階建て一戸建て住宅の、1階部分を全面的にリフォームする、
というケースがあります。

c-lifeximg_20130110235147
特に多いのは、
「この先ますます高齢になっていくので、2階はあまり使わなくなるから」
という理由によるものでしょう。
その場合、必ず知っておくべきポイントがあります

それは、特に間取りを変更するような計画の場合には、
たとえ1階だけのリフォームであっても、2階も考えて計画しないといけないということです。
なぜなら、耐震性が関係するからです。

1階だけのリフォームという限定的な範囲の計画であったとしても、
やはり全体的にリフォームしていこうというときには、
大抵、ある程度の間取り変更も検討することが多いと思います。
間取り変更を行うと、実は家の耐震性は変わります。
それは、既存の柱はもちろんのこと、壁の量や位置などの構造的なバランスが
耐震診断においては重要な診断要素となるためです。

例えば、収納を造りたいから、と一部に柱や壁を集めた間取りにしたり、
その反対に、広い空間のリビングを造りたいということで、
既存の柱や壁を撤去し、窓を大きくとったりすると、
明らかに既存のバランスは変化することになります。
つまり、耐震診断をしておかないと、かえって家が弱くなってしまう恐れがあるのです。

そして、耐震診断をするためには、1階も2階も調査をしておかないといけないのです。
なので、1階だけをリフォームするのだからと、その部分だけを確認したり、
調査をしたりというだけの業者さんでは、心もとないかもしれません。
耐震診断がそもそもできるのかどうか、という基準はもちろんのこと、
「耐震補強をしてほしい」と言われなければ、耐震性を考慮した提案をしてくれない
ということも考えられる訳です。

リフォームをすることで家が弱くなるということは、まったく想定されないことだと思います。
その一方で、「耐震補強の提案を求められなかった」という理由で、
耐震性を考慮せずに提案をしてくる会社・担当者は、おそらく少なくはありません。

そういった1階だけの間取り変更リフォームなどを考えていらっしゃる場合には、
2階もきちんと見てもらっておくこと、そして耐震診断をしながらの間取提案をして欲しいということは、
必ず要望として伝えておく様にしましょう。

Kousuke Kitamura

≪大規模リフォーム失敗しない業者探しはこちら≫

c-lifeximg_20130110235752
Copyright © Reform Compass All rights reserved.