リフォームコンパス

大規模リフォームにおける窓の計画

部分的な小規模のリフォームの時にはあまり話題にのぼらないのですが、
大規模リフォームの計画の際には窓をどのようにするか、というのは大きな要素となってきます。

DSC03499

例えば、古い住宅の場合には木製の窓が取り付けられていることが多く、
残念ながら気密性・水密性共にかなり劣ってしまっているのが現実です。

建物というのは、実は様々な振動を受け続けていますから、
例えば重大な被害がなくとも地震で揺れたときなどは、窓まわりに歪みが生じ、そのようなことになる訳です。
気密性が悪ければ、冷暖房の効率は極めて低下することになりますし、
また雨が降って、すき間から水が入ってくるようでは話になりません。
全体的に窓が古くなっていれば、やはり取り替えは検討すべきでしょう。

現在の窓には主にアルミサッシが使用されています。
ただ、これにも様々な商品が開発され、例えば性能が大きく異なっていたりします。
元々は単板ガラスといって一枚ガラスのサッシばかりでしたが、
近年は冷暖房効率を高めるために、寒冷地域以外でもペアガラスが多く用いられるようになってきました。

さらには熱を比較的通しやすいアルミ部分の熱伝導を外部と遮断するために、
アルミと樹脂を組み合わせたサッシも使用されています。

また、ガラスそのものも一重か二重かというだけでなく、ガラスとガラスの間に特殊金属膜を張り付けた
LOW-E(ロウイー)ガラスと呼ばれる遮熱・断熱効率の非常に高いガラスも存在しています。

窓は部屋の明るさと雰囲気を左右し、外観の印象も窓によって大きく変わってきます。

そして近年のエネルギー価格の上昇と省エネ志向を考えると、
大規模リフォームにおける窓の計画は非常に重要になってきていると言ってもよいでしょう。

リフォームの要素としては、つい住宅設備機器に目が行きがちにはなりますが、
将来的な光熱費などのコストも視野に入れて、窓もじっくり検討してみてはいかがでしょうか。

 

c-lifeximg_20130110235111

≪あなたにぴったりな大規模リフォーム実績豊富な安心業者探しはこちら≫

 

Copyright © Reform Compass All rights reserved.