リフォームコンパス

照明を上手に配置すること

照明を上手に配置すること

住宅の全面リフォームの場合、構造にもよりますが、
多くのケースでは、大幅に間取りを変えることも可能になります。

間取りを変えることで、使い勝手や生活の仕方が大きく変わって、
今までとまったく別の空間がそこには誕生します。

全面リフォームそのものに関わる部分ではないのですが、
間取りが変わることで、
実は電気の配線も大幅に変えることが必要になったりします。
逆に言うと、全体的に触るからこそ、
自分の好きな位置に電源や照明器具をもってくることができるようになります。
そして、照明器具の位置が変化することによって、お部屋は大きく印象を変えます。

≪全面リフォームその他の虎の巻はこちら≫

日本では天井付けの照明器具(シーリングライトといいます)が一般的ですが、
ライティングを重要視するヨーロッパなどでは、
ほとんど天井にペタッと張り付いた照明器具は使われていません。
シャンデリアやペンダント、または壁付けのブラケット
と呼ばれる照明器具が活躍しています。

自分の家を全面リフォームしたときに、
配線の触れるときだからこそ照明器具の位置やデザインに
こだわってみてはいかがでしょう?

自分の描いた絵を上手にライトアップさせる照明器具を取り付けてみたり、
映画を見るときにちょっと暗くできる調光型の器具やスイッチをつけてみたり、
料理がおいしく見えるような素敵な照明器具を採用してみたり、
と照明計画を工夫することで、できあがった家の雰囲気はさらに良くなります
その際、配線の位置や器具の取り付けについては専門的な知識も必要になりますから、
リフォーム会社の担当者としっかり打合せをしておくことが大切です。

電気配線そのものは、仕上工事が済んだ後ではなかなか変更しにくくなりますので、
工事が始まる前や、工事の比較的初期の段階に内容を詰めておかなければなりません。
家の間取りそのものがイメージしづらい中での打合せで、
照明計画までなかなか頭が回らなかったりしますが、
ぜひ事前にしっかりと打合せをして、素敵なお家にして欲しいと思います。

 ≪成功する為の会社選びはこちら≫
Copyright © Reform Compass All rights reserved.

「リフォームで失敗しない為のお得な話」を無料でお届け!

利用規約に同意の上、メールアドレスを入力してご登録ください