リフォームコンパス

気を付けたいマンションリフォーム

マンションでも大規模なリフォームをする人が増えています。
マンションの場合は特に「リノベーション」という言葉が用いられることも多く、
戸建ての家の場合だと必要な屋根や外壁といった外回りの工事が無い分、
内装・インテリアや設備機器にこだわりをもって計画される方も多いようです。
また、最近では首都圏などを中心に、地価が高騰していることもあり、
新築マンションでもなかなか手に入れることが難しくなっているということも
ひとつの背景としてあるのかもしれません。

マンション リビング2

そんなマンションリフォームですが、
戸建てリフォームとはまた違ったノウハウがありますので、気を付けておきたいところです。
例えば、管理組合の存在が挙げられます。
マンションはそれぞれ独自の管理組合が組織され、
マンション内でのルールを決めています。
ゴミ出しのルールや大規模修繕に関わることだけでなく、
リフォームに関する部分もあり、それを破ると大変なことになります。

特に気を付けなければいけないのは、共用部と専用部の区別です。
マンションは区分所有権といって、自分の家とされる範囲は限定されています。
例えば自分の家だからといって、コンクリートの構造躯体をぶち抜いたりすれば
マンション全体の強度上の問題になります。
ですから、共用部というのは、個人で勝手に触ることのできない部分になっているのです。
これは、分かりやすい壁や柱などに限られたものではありません。
上下をつないだ排水管もそうですし、サッシや玄関ドアなども勝手に交換したりできません。
戸別にバラバラのドアが付いているマンションなんて、見たことがないですよね(笑)。

厳密には管理規約と呼ばれるルールブックが設けられていて、
そこに細かなことが書かれています。
使用する床材の防音等級などはよく聞かれるところです。
こういった条件をしっかり確認しながら計画を進めていく必要があり、
マンションのリフォームに実績がない業者に頼んでしまうと、
後々に大きな問題になりかねません。

また、住戸が構造的に隣接するマンションだからこそ、
近隣に対する配慮などもより注意が必要です。
すぐ近くの家には大きな振動が伝わりやすくなりますし、
解体した廃材などを廊下からエレベーターを使って搬出するときに
業者が汚してしまってそのまま…なんていうと、自分が恥ずかしい思いをすることになります。
周りに対してどのように配慮しながら工事を進めてくれるのか、というところもとても大切なのです。

マンションに限ったことではないのですが、
やはりその建物に合わせたリフォームのノウハウをしっかりもっていて
且つ実績が豊富なところに任せるのが一番確実だといえるでしょう。
ホームページをちらりと眺めただけでは、その会社の本当の実績は分かりにくかったりします。
専門家のアドバイスをもらいながら、自分でしっかりと業者を決めていく、
そういうスタイルが今後は中心になってくるのではないかと思います。

a0002_004814

≪住宅の大規模リフォームの相談窓口 東京表参道店はこちら≫
Copyright © Reform Compass All rights reserved.

「リフォームで失敗しない為のお得な話」を無料でお届け!

利用規約に同意の上、メールアドレスを入力してご登録ください